社長の知り合いに庭師さんがいる事もあり
あるマンションのオーナーさんから
エントランスの雰囲気を一新したいという
依頼があった時のお話です😊
そのマンションは敷地に入ってすぐの入口前と
オートロックを抜けてエントランスの部分に
植物を植えられる空間があるのですが
日が当たりづらい場所になってしまう事もあり
生花も観葉植物も色々植え替えてもらったけれど
なかなか長持ちせずに終わってしまうから
いい方法はないかというのが大元の相談でした🫢
入口前とエントランスの中のBefore
(入口前は少し作業入る為に手はつけかけですが…)
入口前はシンプルなレンガの壁に
少し植えられるスペースがあり
エントランスの中も観葉植物と外灯で
シンプルめな状態です。
この2カ所をどう変えていくか相談した結果
入口前は最近ショッピングモールの外壁などで
よく見かける様になった壁面緑化🌱
エントランスの中は石などに植物を組み入れて作る
ガーデニングスタイルのロックガーデン風🪨🌿
に変えていこうという方向性に決まりました‼︎
そして日当たりが悪く本物の植物だと
長持ちしないという欠点は
壁面緑化の方はVISTAFOLIAという人工の緑化パネルを使い
ロックガーデンの方の植物は庭師さんがなかなか手に
入りづらいフェイクグリーンの植物を探し出して下さって
枯れずに済み欠点をクリアしていきました✨

エントランスの方から作業開始です!!
フェイクグリーン達の位置を決めて
木々を植え込んだ上からサンゴ礁を
敷き詰めていきます🪸

夜遅くまでサンゴ礁も葉っぱも
中からいい感じに見える様に
庭師さん達が頑張って下さっていました💪

入口の方の壁面緑化も少しずつ
バランスを見ながら取り付けて
下のスペースにはエントランスの中と同様に
サンゴ礁を敷き詰めて統一感を🌿🌱✨🪸
そして完成して新しい空間が…✨
⬇︎
緑の空間でスッキリと綺麗めな雰囲気でありつつも
南国っぽい植物+サンゴ礁が相まって
カッコ良さもありますよね✨
入口の方は緑のインパクトが凄い🤩
あと些細な所ではありますが
エントランスの方はBeforeと違い
奥の方までいい感じに空間を魅せられる様に
庭師さんが少し傾斜をつけてくれています👏
完成した2カ所はマンションの住人さん達から
大好評みたいです☺️✨
それだけではなくマンションの管理をしている
不動産屋さんからも好評で価値が上げられると
言ってもらえたとか…🤭
オーナーさんも大喜び👍